軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で
整備日記時々犬の散歩
  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩 »
  • 板金・塗装

板金・塗装

NBOX 追突修理

NBOXのリア追突修理です。 追突と言っても信号の停止中自転車が突っ込んできましたので 自転車の保険対応になります。 テールランプの損傷 バックドアの損傷 左リアクォーターパネルの損傷です。 早速リア周りの分解です リア …

ミニバンはバック時の死角に注意!!

レッカー搬送。 徳島市内のとある立体駐車場です。 バック時に斜めになっている支柱がありバックをすると丁度死角になってしまい ガラスとバックドアが損傷しています。 ホンダ自慢のわくわくゲートですが、ここが思わぬ出費になって …

サンバー フロントパネル 板金 修正2

フロントパネル溶接準備です。ダッシュボードはありません 取り外したダッシュボード 準備が整ったらスポット溶接です。 養生テープで周りを覆います。裏側は溶接用フェルトを被せます。 新車のスポット溶接と同じ場所と数を再現させ …

サンバー フロントパネル 板金 修正1

スバル サンバー 停止中にミニバンが接触してフロントパネルが凹んでいます 激しく凹んでいますね 早速フロントパネルの交換です。 ボンネットがないので取替が少し面倒です。 フロントガラスの取り外し スポットカッターを使いパ …

レクサス NX 板金修正

レクサス NX 板金修正です。 左リアドアとウォーターパネルの損傷です。 早速修正です。 フェンダーモールを取り除きます 鈑金修正ですがここも板金パテをつかわないナラシ板金をします。 ハイブリッドのエンブレム。 消防等レ …

インプレッサ スポーツ 板金修理

スバル インプレッサ GT型です。 左後方です。 コンクリートブロックに接触です。 大きく凹みがあり、リアフェンダーも交換したいところですが ナラシ板金手法で修復させます・ 早速板金の準備です 複数の溶接ワッシャーを使用 …

スペーシア カスタム ドア修理

スペーシアカスタムのドア修理です フロントドア付近にキズがあります 運転席側のドア ドアのエッジ付近にキズがあります 風の強い日に持っていかれたのでしょうね。 上から下までキズがあるので、神経質な場合 毎日気になりますね …

NBOX カスタム事故修理2

スライドドア、フロントドアの内側の塗装です。 新しいドアの裏側の塗装です フロントドアの内側、塗装後の取付です フロント側からリアにかけて塗装の準備です。 水性塗料一式です。溶剤溶剤と違い特殊な希釈水を使います。 近年塗 …

NBOX カスタム事故修理1

NBOX カスタム 事故入庫です。 右側面全体が損傷ですね 直進で走行中、交差点で横から当たった感じです。 かなりの衝撃が来た感じですね 右側全体的に部品交換ですね。 早速ドアの分解と新品部品の手配です。 色んな時期が重 …

新型 ハリアー 板金修理2

前回の続き AIカメラで調色作業が終わると本体の塗装です。 新しいドアは下処理でホワイト塗装をし、本塗り作業です。 調色した塗料は専用のセンサーカップにセットします。 フロントドアも細々した部品を取り除きます パールホワ …

« 1 2 3 4 20 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.