軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で

整備日記時々犬の散歩

  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩

NEW フリード納車準備

NEW フリード EX7人乗りです。 今はやりのグレー色ですね。 後ろのシートも程よく広くていい感じです。 オーディオレスの状態ですので 早速取付の作業です。 ドライブレコーダー前後の配線通し カロッツエリアのフローティ …

ボルボ EX30 ドライブレコーダ取付

ボルボEX30 100%EV車です。 静かで滑らかな加速はいいですね。 ドライブレコーダー前後の取付、日本製です。 センターコンソールの下から電源を確保 配線を隠していきます バックカメラの配線処理 前後のカメラの位置や …

NBOX 車検

NBOXの車検です。 JF3 2代目で祝10万kmの整備ですね。 まずはフロントブレーキパッド ブレーキパッドの状態は赤色です。 十分に残り溝を使い切りました。 ファンベルトの交換 古いベルトと比べると摩耗や割れが確認で …

キャリー デフ修理

キャリー DA16T 走行中に足回りからの異音です。 デフ周りからゴロゴロと壊れそうな音がしています。 まずはリアブレーキASSYの分解 オイルシールの交換やついでにブレーキシリンダーO/Hキットもします。 ブレーキドラ …

2025年カレンダー

お待たせしました。 2025年のカレンダーです。 スマホでリマインダー設定をする時代ですが 常連さんの希望通りに文字が大きくて直接ペンで書けます。 数に限りがあるのでお早めにどうぞ!

MINI 内臓式キーレス電池交換

MINI キーレスの電池交換です。 キーレスが反応しません。 R56シリーズは電池が内臓式で車両に差し込むと充電されます。 なので基本非分解なので電池交換ができない構造になっています。 早速超音波カッターを使ってから割を …

アウディ A5 タイヤ交換

アウディ A5 クワトロ タイヤ交換です 普段あまり走行しないのでタイヤの溝はほぼ残っていますが ヒビ割れが気になります。 冬も近いので早めの交換 今回のタイヤです。 285/25/20インチ 扁平タイヤですね。 今回の …

ハイゼット ジャンボ 鈑金修理

ハイゼットトラック S510P 左前の損傷です ドアが開きません ドア交換ですね 早速新品のドアを取り寄せです。 塗装準備 修正したトラックにボカシ用塗装 色違いが出ないように同じ塗料でぼかします 塗装ブースのフィルター …

新型 フリードGT 11インチナビとドライブレコーダー

NEW フリード GT系です。 用品一式とボディコーティングの作業です。 人気のクロスターですね オーディオレス状態です ミラー、こちらもミラー型ドライブレコーダーに変更 11インチのフローティングナビとETC2.0等用 …

エルグランド 車検整備

E52 エルグランド 10年以上乗り続けていますが、何故か現行モデルですね。 エアコンフィルター交換 10万キロ以上乗っていますので エアコンフィルターのBOX内も枯れ葉がありました。 清掃して除去します。 こちらも10 …

1 2 3 103 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.