軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で

整備日記時々犬の散歩

  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩

エルグランド納車

エルグランドの納車です。   リース契約なので24ヶ月分点検整備オイル、オイルエレメント、消耗品の交換。 分解点検でフロントブレーキパッドが残り2mmほどだったので ブレーキパッドも交換。 大きな車ほどエンジンルームに手 …

アルファード納車

アルファード中古車の納車です。   追加でウッドステアリングとウッドシフトノブ作業です。   エアバッグが標準装備なのでバッテリを外して時間をおきます。 ステアリング本体を外す前にオーディオコントロールボタンがあるので …

タイミングベルトとウォータポンプ

スバルインプレッサワゴンの車検整備です。   10万キロを超えた為、追加でいろいろ部品交換になります。 ボクサーエンジンですのでENG重心が低いです。 この車は普通の4気筒エンジンと比べるとタイミングベルトの他にテンショ …

ステップワゴン納車

ステップワゴン スパーダの中古車です。 車検点検整備も終えて追加の作業。   ボディの研磨とコート、小さな凹み修正、油膜取りしました。 余計な油分はないです。クリアな視界になります。   ルームランプ全LEDとHIDバー …

工場オープン!

新規工場オープン! 半年以上かかりましたが、やっと通常に使えるようになりました。 工場に行かなければ5~6台くらいは大丈夫そうですね。 スタッフさんも一人増えて作業場も十分使えます。 雨は降らなかったので防犯灯も設置でき …

工場が出来ます その13

日曜日ですが、最後の仕上げです。 工場の床塗りがやっと終わりました。   黄色は色が留まりにくいので合計4回の施工です! 金曜日に4回目が終わり乾燥に二日です。   正面のコンクリートもようやく乾いてきましたので車を設置 …

エディックス 納車

ホンダエディックスの納車です。     新車がほしかったのですが生産が終了しており、 出来るだけ低走行で程度のいい車を探すのに時間がかかりました。 パール、純正ナビです。 ホンダ純正インターナビはHDDなのに携帯リンクは …

工場が出来ます その12

床にペンキを塗る前に 夜の作業のテストをしてみました。 リフトと蛍光灯すべて点けます。   明るさはコンビニにも負けません(笑) 夜でも昼間と同じくらいの作業効率になりそうです。 頑張って工場の借金をかえさなくては(笑)

工場が出来ます その11

建築中の工場にリフトを設置しました。 最終段階です、     三連エアーリールと2連のリールを取り付けました フラットのリフトのアーム収納部です   アルティアさんが最後の点検をして、OKがでたので 仕入れたばかりのアル …

休日

休日は買い物をかねて神戸へ   神戸スタジアムではKEFY Days 2010 IN KOBEをやってましたので 見物に     たくさんの欧州車が並んでました。 どれも見ているとほしくなってしまいます(笑)   ドッペ …

« 1 79 80 81 106 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.