フィアット 500
エンジンをかけると前にも後ろにも進まない現象です。
チェックランプが点灯して入庫です。

早速点検です。
過去には
アルファロメオのセレスピードやプジョーの1007等もミッションが入らない
現象がよくありました。

デュアロジックモーターを稼働しているヒューズが飛んでました。
すぐに予備のヒューズに交換しますが1日持ちません。

エラーコードでは油圧低下になっています。

車を購入してからのミッションのギアやチェンジの回数を見ます。
ギアが正常に入っていないが255回ですね。

モーター本体が過電流になっているかの点検です。

デュアロジックオイルを抜き取ります
一度も交換はしてなさそうです。

分解して清掃する前に単体点検です。

クランプメータで電圧を測定します。16Aから
電圧が上がり続けますので即中止です。

モーター単体ですと12万円以上するので
簡易的なオーバーホールで大丈夫か確認。








