軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で
整備日記時々犬の散歩
  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩 »
  • 板金・塗装

板金・塗装

ミライース 追突修理2

前回の続き リアサイドフレームです。これをカットして切り継ぎします。 リアフロアです。 スポット溶接でブラケット類を取付します。 小さいパーツがあります。 ASSYではありません。 これでようやく1つのパーツが出来上がり …

ミライース 追突修理1

ダイハツ 新型ミライース 新車で買って1年くらいです。 最新型の安全装備搭載。 ブレーキサポート前後ありますが、当たってくる分にはどうにもなりません。 まるで最新型のエアロパーツのように凹んでいます。 幸い同乗者はケガは …

フィガロ 修復

日産のフィガロです。 もうすぐ生産から30年選手です。 レアですね。 展示したままで しばらく手付かずでしたが綺麗に仕上げました。 タッチペン跡を剥して再塗装です。 天井を開けて錆びがあるところも再塗装しました。 横から …

フリード ハイブリッド 追突修理

ホンダ フリードハイブリッド 追突修理です。 後ろが激しく凹んでいます。 リアガラスが割れなかったのが不幸中の幸いです。 メッキのフィニッシャー割れていますね バックドアは開けられましたが 目視で曲がりもが分かります。 …

仕上げましょう IS-F 1

レクサス IS-F 中部方面でのオークションです。 評価点が4.5点でピカピカ と思いオークションで競ります。 内装がホワイト、なかなかないんですよね。 購入後10日ほど陸送手配でやってきました。 遠目で見るとカッコいい …

E52 エルグランド 板金修理2

前回から 仮合わせします。 寸法があうまで少しづつ削ります 仮止めでバッチリ決まれば、 スポット溶接です。 水冷式です電流をサイドパネル用に調整して溶接作業です。 ハンガーで手元の溶接部本体を固定していますが エアー圧と …

E52 エルグランド 板金修理1

E52 エルグランドの鈑金修理です フロントドアからリアフェンダーの後ろまで 激しく損傷しています フロントドアとスライドドア 閉まりません ドアは前後交換ですね サイドシル部凹んでます ピラーも交換ですね 早速ドアの取 …

ヴォクシー 板金塗装

トヨタ ヴォクシー 70系です。 左サイドから後ろまで損傷しています。 左側の車からの接触跡です エアロが半分削げ落ちていますね。 早速修理に取り掛かります。 フロントドアは板金修正。 リアスライドドアは交換です。 セカ …

レガシイツーリングワゴン 板金塗装

レガシイツーリングワゴン BG5の型です。 平成一桁の車、今となると希少です。 細い道路で端によけたら 相手車両と接触しました。 フロントバンパーから リアフェンダーまで損傷しています 左側全部修理ですね 古い車の修理の …

マツダ デミオ 板金修理

マツダ デミオ DEの型式です。 鋭利な物に引っかいて激しく損傷しています。 今後のことを考えて 保険を使うと高額になってしまうので費用を抑えるようにします。 穴が開きそうですね。 幸いヘッドライトが無事で レンズ部の割 …

« 1 5 6 7 20 »
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S