軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で
整備日記時々犬の散歩
  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩 »
  • 修理

修理

ウイルスセキュリティZEROで壊れました・・・

久々の更新。 我が家(工場込)のパソコンのセキュリティをコスト削減の為 半分をウイルスセキュリティに変えました。 安くて、早くて永久更新無料。 と思いきや、先日警告メッセージが出てこれはウイルスかも知れないと思い、 項目 …

パワーウィンドウ不良

お客さんの 外車のパワーウィンドウが動かない。 ドアを閉めると動くが開けると動かない。 が、だんだん動いたり、動かなかったり、となり入庫。 ドアの内側のハーネスの束が切れてるではありませんか。 すべて交換すると10万円以 …

後ろのガラスが・・・

新車で買って1年も満たない、EKワゴンのリヤガラスが見事に粉々に散った・・・ 電柱の小さな棒にあたったらしい。 破片を取り除くのに保護めがね、グローブ、防塵マスク装着で一苦労~

ブレーキパッドが

いつもの車検。 ブレーキパッドの残り溝が少なくなると こんな感じ。 ローターが削れてしまう前に交換。

ヘッドライト黄ばみ

ワゴンRソリオのヘッドライト。 3回目の車検預りなので黄ばみが気になるところ・・・ ヘッドライト専用リキッド&クリーナーでやってみると 左右でくらべるとクリアになるのがよく分かるね。

マフラー交換

アルファロメオ156V6のマフラー交換です。 フロントパイプと同時に交換。 フェラーリのマフラーで有名なキダスペシャルです。 今年は一時生産中止になってますがファブリルチタン工芸もいいですね。

再使用

車のリヤレンズが割れた。 入庫した車のバンパーを外してみてみると レンズが割れてるのでなく根元のプラスチックが割れていた。 新品に交換するのはもったいないのでコーキング剤で補修。 再使用なんで一応エコに貢献だね(笑)

ホイールの修理完了!!

ワークマイスター S1 修理から帰ってきました。 少しガリキズがあったけど。 修理が終わってピカピカになりました。

アルミホイール修理

今日で10月も終わり! 18インチのアルミホイールの修理 遠くで見ると綺麗だが近づくと傷が目立つ。 ガリキズ修正と塗装・研磨 安くて丁寧な静岡県のアルミ修理業者に送ります。 タイヤを外して、ウエイト、キャップ全部外してダ …

バギー修理

錆び付いて エンジンがかかりません。 ブレーキも噛み付いてます。 キャブのオーバーホールとブレーキホース修理。 海で走ると楽しそう。 試乗で道を走ると小さい子供に人気です(笑) 一応ナンバープレートありますので・・・

« 1 30 31 32 34 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.