2009年5月2日 修理
V6スカイラインATF交換です。 お客様の希望が純正がいいということなので取り寄せをして交換。 5ATスカイライン専用。 ゴールデンウイークが始まりました。 TVを見るとものすごい渋滞ですね。。。 遊びに行けるかなあ~~
2009年4月7日 修理
UCF20セルシオ エンジンが始動しない。 引き取りに行くと、セルが回転がおかしいので、すぐに入庫点検。 スタータの不良なのだが普通の車と違ってインマニを外さないと見えてこない。 作業効率が悪いです。。。 もう周りは田植 …
2009年3月27日 修理
新型CR-Vガラス交換。 ガラス屋さんに依頼。 最近花粉と黄砂がたくさん飛んでいますね。 風邪の強い日はマスクが必需品!!! 小さいころは何も気にしなかったのにね。
2008年10月29日 修理
メルセデスベンツS500 W220 ヘッドライトが曇ってきているので ライトレンズ純正品を交換。 メッキパーツがあったり、フロントバンパーを取り外すのに一苦労。 水が混入するといけないので合わせてパッキンも取り替えます。 …
2008年8月20日 修理
初回車検のワゴンR あまり交換することのないなかなと思ったんだが、 エアコンのクリーンフィルタを覗き込むと・・・ タバコのヤニで異臭と黄ばみでびっくり!! 一日1箱通勤、で使うと3年でこれくらい汚れます。
2008年8月8日 修理
プジョーの 運転席パワーウィンドウが落ちました。 ドアの内装を外してみるとレギュレータの取付ゴムが 千切れていました。 この季節は急に夕立が来るんで開けたままだとさあ大変!
2008年7月31日 修理
エスティマエアコン修理。 この季節エアコンが壊れるときついです。 炎天下で窓を締め切っていると車内は50℃にもなります。 暑くて預るほうも耐えられません。 安く済ませようとエアコンのガス漏れ防止剤を試みるも とても追いつ …
2008年7月16日 修理
エルグランドE51のCDが動かない。 本体の交換で慎重に取外します。 FMラジオだけではすぐに飽きちゃうもんね。
2008年6月3日 修理
ワゴンRソリオ ATの調子が悪くDレンジに入れるとガラガラ音。 最悪走らない場合も・・・ 保障修理でATミッションごとの交換。 まだまだ走れます。
2008年5月27日 修理
社外品のマフラーが裂けてます。 わずか半年でパイプと溶接面の際に極度の集中応力がかかり、ぱっくり裂けてます。 支点を増やしたい所だが、とりあえず補強溶接してみよう。