軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で
整備日記時々犬の散歩
  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩 »
  • 修理

修理

メルセデスベンツ SLK ブレーキランプ不良

ベンツ SLK  ブレーキランプが点灯しないのと、メータ内チェックランプ点灯。    チェックランプが点灯してまます。テスターで消去できずエラー。 ブレーキ系統故障です。 診断をしつつ配線を追って行くと、ストップランプス …

MPV ナビ取り付け

マツダ MPV  平成11年式になりますので、専用の取り付けキットが必要になります。 純正のオーディオ+FM送信のミュージックプレイヤからの変更・   センターパネル周辺はすべて取り外します エクリプスのHDDナビ、地デ …

シャリオグランディス クランクプーリ交換

三菱 シャリオグランディス   駐車場でエンジンをかけるとハンドルが重くて回せないと連絡が。。。   ボンネットを開けてみると、パワーステアリングのベルトが外れている。 車検の時にベルト一式は交換したはずなのに緩んでしま …

復活? いすゞ117クーペ 3

前回の続き セルモータが入荷したのでやっとクランキングです。 久々のクランキングのためフィラーキャップから少しオイルを追加。   しばらくセルを回すがエンジンがかからない。 心配していた親メタルとクランクのサビによる固着 …

復活? いすゞ117クーペ 2

117クーペ 工場に入庫   ボンネットは逆に開きます。   用意するのは 最新のリフトやスキャナはいりません テスターにジャッキとウマと蚊取り線香です(笑) 通常業務の終わった後にゆっくりします。   いきなり導通なし …

復活? いすゞ117クーペ 1

いすゞ 117クーペ 昭和のスポーツカーです。 いろいろ調べると3型で140馬力もあります。 日本初EFI搭載です。   近所のお客さんが復活させたいと言われました。 早速現場へ、 エンジンがかからなくなって約7年くらい …

デミオ タイミングベルト交換

マツダ デミオ初期型の最終モデル 9年目   車検と走行距離が10万キロなのでタイミングベルト   点検してみると、ベルトやゴム関係が割れかかってます。 エンジン周りの補記類とベルトを取り外すとタイミングベルトが見えてき …

ブレーキロータ交換

ワゴンRの車検。   ブレーキの利きがいまいち悪い。   走行距離が少なくてもさすがに10年前の車でロータの周りは錆だらけです。 ブレーキパッドと両方の交換。   見た目でもぜんぜん違います。新品ロータ1万円弱、 ロータ …

VW ポロ エアコン修理

VWポロ エアコンが効かない。 エアコンのスイッチを入れて、コンプレッサが動いているがまったく冷えない。 ガス不足なのかとゲージを入れてみると圧縮していない。 低圧、高圧ともにほぼ一定。 圧縮するプレートがバラバラになっ …

FD3S ラジエータ交換

FD3Sラジエータ交換。 ラジエータの本体から若干の水漏れがあります。 周りの部品の取り外し 外した部品と一緒にラジエターファンの点検も   この年式はまだプラスチック部が大丈夫ですが、もっと古い年式(初期型など) 触っ …

« 1 24 25 26 34 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.