修理
インプレッサ タイミングベルトと車検
2020年10月10日 修理
インプレッサ GH8 GT ターボでMT 車検と10万キロ時に必要な消耗品交換一式です。 タイミングベルト&ウォーターポンプ各種テンショナーとベアリングの交換 交換部品多数なので旧工場にて作業 冷却水を抜いている間に準備 …
フィアット500X 車検とメンテナンス
2020年9月23日 修理
フィアット 500X 車検とメンテナンスです。 早速油脂類の交換からです。 ブレーキフルードの交換と エンジンオイルの交換 オイルフィルターの交換です。 室内の方もエアコンフィルターの交換。 少し奥まったところにあります …
MINI 車検と修理
2020年9月12日 修理
MINI JCW 6MT 車検と水漏れの修理です。 油脂類の交換から ブレーキフルードの交換。DOT4ですね。 MINIでよくあるサーモハウジングASSY場所で水温計不良です。 対策品のサーモASSYと水温センサーが2カ …
スズキ エアコン修理
2020年8月22日 修理
スズキ パレット エアコン修理 エアコンの冷えが悪いです。暑い日は全く冷えないです。 コンプレサー等外装をチェックして特に問題がないようでしたら、 室内のエバポレータ部のガス漏れです。 ダッシュボードASSYを取り外しま …
ジープ レネゲート 車検整備
2020年8月14日 修理
ジープレネゲート 車検整備です。 初回なので特に気になるところはないですが 足回り、ブレーキなどはしっかりグリスアップと清掃します 鳴き止め防止と清掃 輸入車に限らす電動パーキング採用車は スキャナーで解除をしないとブレ …
MR-S エアコン修理
2020年6月23日 修理
トヨタ MR-S エアコンが効きません。 毎年のことですがこの時期エアコンが効かないと致命傷です。 まずはガスを回収します。 この車種は残念ながら通常のエアコンのコンプレッサー、配管、コンデンサ清掃に加えエバポレータ―、 …
ポルシェ 911 メンテナンス2
2020年6月19日 修理
レーダー一式とナビバックカメラをバージョンアップです。 電子機器は新しい方がブルートゥース等色々と付いています。 当時はHDDナビが流行りでした。 バックカメラの位置決めです バックカメラの配線から室内への配線を引っ張衣 …
ポルシェ 911 メンテナンス1
2020年6月12日 修理
ポルシェ911 カレラS 色々メンテナンスです。 まずはティップトロニックATFの交換からです。 若干ですがATFのパッキン部からにじみが出ています。 パッキンも交換するので丁度いい交換時期ですね。 オイルパンを取り外し …