軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で
整備日記時々犬の散歩
  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩 »
  • その他

その他

保険の勉強

今日は雨降っているので、 整備作業が捗りません。 で 保険の仕事に集中。 最近はパソコンで商品知識や研修の講座を受けます。 項目ごと、オンラインテストで合格しなくてはなりません。 2つ試験終了。あと20項目ぐらい受講残っ …

事務作業

事務作業の日 と言う日を作ってみた。 損害保険は三井住友と損保ジャパンしてるが もうすぐ代理店の監査があるもので。。。 契約内容、更新書類 控え、提出書類。 どうやら整理しながらやってると1日では終わりませんなあ。 涼し …

規制適合ステッカー

ディーゼル車には必要不可欠です。 大阪府に申請してたのですがステッカーが届きました。

サルサ味

ポテトチップスやプリングルスは飽きたんで 珍しいお菓子にしてみました。 ナビスコのチップス、オリジナルサルサ付。 美味しいかどうかは微妙・・・(笑)

交換

看板の交換です。 先代から私に変わりましたので、新しく認証の看板も交換です。 昭和55年~になりますが 色やせぐらいで文字とかでほとんど変わりませんね。 GW明けから、暑くなってきました。

ナビ取り付け

新型デミオ納車前のカーナビ取付。 地デジ、HDDナビ、ミュージックサーバ、は装着したいので ストラーダの選択です。 来月発売の新型はついにブルーレイディスク搭載モデルが出ますね。 少し欲しいです・・・

カッティングシート

法人用のステッカー作成や 板金塗装時の看板文字張替えがよくあるので ついにカッティングマシーン購入。 早速練習です!! 機械に任せていろいろ作れますね。 今週は日経が上昇~、数字だけで見ると底抜けな感じかなあ。 このまま …

高速道路 

土曜日は仕事で高速道路を走ってました。 するといつもより乗用車が多いではないですか・・・ 今週の土日からETC1000円で乗り放題が始まったんですね。 ちなみに今日はトラックなのでETC1000円でなかったです・・・ パ …

地デジナビとバックモニター

最近の車の乗換えに欠かせないのがナビとモニター エクリプスのAVN668HD地デジナビとBEC308バックモニター せっかくナビを取り付けてもTVが見えないと・・・ と言うことで地デジが必衰になってきます。 バックモニタ …

キノコがあります。

夕方犬の散歩をしていたら、 見たことのないキノコが生えてました。 食べられる?生えてました 晩御飯にできるのかな??? ちなみに 犬は臭いを嗅ぐだけでたべませんね。

« 1 11 12 13 14 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.