軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で
整備日記時々犬の散歩
  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩 »
  • その他

その他

工場が出来ます その1

友達の神主さんに拝んでもらって 一ヶ月。   建築確認もおりて、作業に入りました。 地盤の調査から土を強化するのに入れ替え、その後鉄筋で基礎を組み上げるところです。  

車検の掃除

車検の終了後の掃除です。 基本は一泊二日です。   性格上気になりすぎて掃除に時間がかかってしまいます。 ブラシでこすりながら掃除機をあてます。 ホコリをエアーブローします。 掃除機をもう一度かけます 雑巾でふき取ったあ …

講習に行ってきました BOSCH編

15日の土曜日は大阪まで行ってきました。 ドイツのアフターマーケットについてです。 BOSCHのドイツ人講師でしたが日本語は上手でした。   ヨーロッパと日本のアフターマーケット市場の比較や排気ガス、車両診断などです。 …

確定申告

今年も確定申告がやってきました。 今回からはe-TAXで申告です。 事前に役所で住民基本台帳カードを作成し、 ICカードリーダライタを使って 国税庁HPでオンライン送信します。 初めてだったので多少戸惑いますが、 青色申 …

バッテリ交換

一段と寒くなってきました。 朝エンジンが掛かりにくい場合は バッテリが弱くなってる可能性があります。 年末年始に遠出する方は早めの交換ですね。 12月から新たにBOSCH製品取り扱い始めました。

自動車保険 クレジット支払い

当店取り扱い保険代理店 損保ジャパンの保険支払いですが、 今までは現金、口座引落し、コンビニ等の払込票、でしたが 11月からクレジット対応になりました。 決済の仕方が分かりにくいと思いますので 代車の契約をクレジットで決 …

パッソ カーナビ取付

新車のパッソカーナビ、ETCの取付。 ナビとETCですべて込みの予算は13万円以内という事で パナソニックの地デジフルセグナビ CN-MW200Dと ネットから地図転送とのI-PODの出力もあるのでお買い得ですね。 三菱 …

書類作成

今日は大雨のです。 こんな日は主に事務作業。 自動車リサイクルセンターに登録。 車を解体や、一時的に自動車を引き取りするのに必要な書類です。 引取登録で5年目の更新です。

ライトリフレッシュ

VWポロのヘッドライト。 ライトが白く濁って夜ライトが暗くなったりします。 磨き&コートでリフレッシュ。 800の粗め機械でスタート、1000、1500、3000相当の研磨します。 最後にヘッドライトクリーナとクリアコー …

保険の勉強

今日は雨降っているので、 整備作業が捗りません。 で 保険の仕事に集中。 最近はパソコンで商品知識や研修の講座を受けます。 項目ごと、オンラインテストで合格しなくてはなりません。 2つ試験終了。あと20項目ぐらい受講残っ …

« 1 10 11 12 14 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.