その他
工場が出来ます その9
2010年8月25日 その他
お盆明けで工場の外壁もかなり進みました。 もうすぐ、足場が取れそうです。 工場の中、早くコンクリートをしてほしいですね。 リフトがもうひとつ使えると、作業が早いんだけどね。 少し離れたところから写真取りました。 …
工場が出来ます その8
2010年7月23日 その他
梅雨もあけて猛暑日が続きます。 雨で作業が中断していた建築作業が再開です。 ちょうど鉄骨にペンキを塗る肯定だったので雨ではできません。 上の方は木材が組み込まれます。 屋根が出来るのももうすぐですね。 夜 …
工場が出来ます その7
2010年7月8日 その他
基礎と鉄筋が完了し。 コンクリートで足場を固めます。 足場を組むのでしばらく向こう側の工場にいけませんね。 場所が狭くて作業は詰ってしまいます。もうちょっとですが・・・
工場が出来ます その6
2010年6月24日 その他
建前 いよいよ鉄骨の組立。 雨も降らずに順調に出来ます。 何日も掛かるのかと思いきや、 午前中だけで大まかなところが出来るじゃないですか。 それにしてもデカイデス。 見上げてしまいます。 で まだこれより …
工場が出来ます その5
2010年6月15日 その他
電線やアンテナの為に新しく電柱を設置してもらいます。 工場と工場の間になるので鉄骨が組みあがる前に設置です。 約2.5Mくらい埋めます。 電柱ができたら、鉄骨待ちです。
工場が出来ます その4
2010年6月8日 その他
リフトの基礎である、シリンダーの埋め込みです。 アルティアの提携先である運搬業者が高知県からやってきました。 重量は相当なものです。 そして奥深く設置します。 コンクリートで埋めていきます。 シリンダー部の設置完了!
工場が出来ます その3
2010年6月4日 その他
基礎のコンクリートが終わったら、 新しいリフトを設置する穴を掘ってます。 アルティアのメーカHPを見ると完成図はこんな感じになるはずです。 底を掘るとかなり深いですね。 3Mは掘ってます、見上げると深川建設の …
工場が出来ます その2
2010年5月29日 その他
今日は朝からミキサー車が連続でやってきました。 基礎のコンクリート固めみたいです。 3時間くらいで相当のコンクリートが入っていきました、 作業を見ながら その横で納車のジムニーのシート張りです。 キッチリ型を取っ …