軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で
整備日記時々犬の散歩
  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩 »
  • 修理

修理

ブレーキパッドが

いつもの車検。 ブレーキパッドの残り溝が少なくなると こんな感じ。 ローターが削れてしまう前に交換。

ヘッドライト黄ばみ

ワゴンRソリオのヘッドライト。 3回目の車検預りなので黄ばみが気になるところ・・・ ヘッドライト専用リキッド&クリーナーでやってみると 左右でくらべるとクリアになるのがよく分かるね。

マフラー交換

アルファロメオ156V6のマフラー交換です。 フロントパイプと同時に交換。 フェラーリのマフラーで有名なキダスペシャルです。 今年は一時生産中止になってますがファブリルチタン工芸もいいですね。

再使用

車のリヤレンズが割れた。 入庫した車のバンパーを外してみてみると レンズが割れてるのでなく根元のプラスチックが割れていた。 新品に交換するのはもったいないのでコーキング剤で補修。 再使用なんで一応エコに貢献だね(笑)

ホイールの修理完了!!

ワークマイスター S1 修理から帰ってきました。 少しガリキズがあったけど。 修理が終わってピカピカになりました。

アルミホイール修理

今日で10月も終わり! 18インチのアルミホイールの修理 遠くで見ると綺麗だが近づくと傷が目立つ。 ガリキズ修正と塗装・研磨 安くて丁寧な静岡県のアルミ修理業者に送ります。 タイヤを外して、ウエイト、キャップ全部外してダ …

バギー修理

錆び付いて エンジンがかかりません。 ブレーキも噛み付いてます。 キャブのオーバーホールとブレーキホース修理。 海で走ると楽しそう。 試乗で道を走ると小さい子供に人気です(笑) 一応ナンバープレートありますので・・・

窓が落ちた。

パワーウィンドウが・・・。 スイッチを押すと窓が落ちてきた。 さすがワーゲン2回目の交換 幸い雨が降らずにラッキー?? どうやら3年ごとにワイヤーが切れるらしいね。 修理費用との我慢比べ(笑)

エアコン

まだエアコンは作動してくれないと困る季節。 古い日産車のエアコンのスイッチが入らない。。。 まだまだ乗るらしいので修理。

一日

今日は雨でなかなか作業がはかどらない。 昼から雨がやんでオイル交換。 板金入庫の作業続き 2枚目の写真塗膜を落として凹凸修正 明日から3連休みだね。

« 1 31 32 33 35 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.