軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で
整備日記時々犬の散歩
  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩 »
  • 修理

修理

エアコンが効かない

エアコンの修理。 スズキのラパン  5年も経ってないのにある日エアコンが効かないらしい。 下調べでスイッチは異常なし。 メインCPU、エアコンコンプレッサー、ヒューズともに異常なし。 あとは配線を調べる作業です。 テスタ …

オキシゲンセンサー交換

ダイハツのムーブ 走行中メータからエンジンのランプが点灯。 診断してみるとオキシゲンセンサーが異常でした。 部品代で1本3万円近くするので、高価です。 新型車はこれが数本ある物も、壊れると大変・・・

プラグ交換

ポロの車検 定期交換でプラグ新品と比べるとぜんぜん違うね。 アイドル不調もスロットルバルブクリーニングで 安定してます。

プジョー 修理

プジョーの車検です。 5万Kmを超えているので本格的に点検。 タイミングベルトカバーを外すと、ウォータポンプからの水漏れが・・・。 緑色のジェルみたいです。 ベルト、テンショナー、アイドルプーリ等交換部品が多数です。 ま …

見積もりの日

ダイハツの修理が入ってきたので見積もり。 事故の時は写真の編集も。 もうひとつはワーゲンベルト、テンショナーなど補機まわり。 忙しい日は一日中見積もりばっかりしている日もあります。 目がつかれますね・・・

代車にも12ヶ月点検

今日は時間があったので代車の12ヶ月点検をしました。 代車でもあと10万KM乗りたいので・・・ タイヤのクロスローテーションと再バランス取り。 オイル、オイルエレメント交換 ブレーキパッドはあと1万KMかな。 室内除菌清 …

ファンが動きません

マーチの車検。 最近暖房中のファンの風量が強しか動かないとのこと。 早速点検、レジスターが焼けているので注文。 写真左が古いやつで右が新品 基盤が対策品に変わっているので小さいな。 これで1.2.3.4と切替がスムーズに …

ウイルスセキュリティZEROで壊れました・・・

久々の更新。 我が家(工場込)のパソコンのセキュリティをコスト削減の為 半分をウイルスセキュリティに変えました。 安くて、早くて永久更新無料。 と思いきや、先日警告メッセージが出てこれはウイルスかも知れないと思い、 項目 …

パワーウィンドウ不良

お客さんの 外車のパワーウィンドウが動かない。 ドアを閉めると動くが開けると動かない。 が、だんだん動いたり、動かなかったり、となり入庫。 ドアの内側のハーネスの束が切れてるではありませんか。 すべて交換すると10万円以 …

後ろのガラスが・・・

新車で買って1年も満たない、EKワゴンのリヤガラスが見事に粉々に散った・・・ 電柱の小さな棒にあたったらしい。 破片を取り除くのに保護めがね、グローブ、防塵マスク装着で一苦労~

« 1 30 31 32 35 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.