修理
BMW X5 オイル漏れ修理
2013年10月13日 修理
BMW X5 オイル漏れ修理です。 走行中に煙臭いという事で、入庫。 エンジンオイルがマフラー(EXマニ付近)に漏れています。 シリンダーヘッドのパッキンのヘタリで わずかな隙間から出ている感じです。 直6の3Lエンジン …
オーリス CVT オイル交換 メンテナンス
2013年8月26日 修理
トヨタオーリス ZRE152 オーリス そろそろCVTのオイルが劣化してきましたので エンジンオイル交換と一緒にCVTオイル交換です。 CVTオイルレベルゲージがなく 交換手順が複雑になっており、間違った方 …
ビートル 燃料ポンプ交換
2013年7月22日 修理
ニュービートル燃料ポンプと、ホースの交換です。 長年乗っていますと、プラスチック部やゴム部がヘタってきます。 タンク周辺から燃料が漏れて入庫。 燃料ポンプの付根から割れて漏れています。 白いフタ周辺です。 新旧燃料ホース …
ゴルフ5 ドアロック 修理
2013年6月19日 修理
VW ゴルフ5 ゴルフ5もそろそろ修理が重なる年式です。 2台ともフロント左、ドアが開かなくなるトラブルです。 一時的にグリスアップとか接点復活など方法がありますが、 完全に機能しなくなると ドアが開きません大変なことに …
アルファロメオ 156 V6 リフレッシュ 3
2013年5月20日 修理
タイミングベルトの取り外しとウォータポンプの交換です。 この車は一番奥にあるのでウォータポンプだけ交換となると大変です。 一つ一つ交換します。 カムシールとクランクシールも忘れずに交換します。 …
アルファロメオ 156 V6 リフレッシュ 2
2013年5月17日 修理
燃料ポンプを交換すると いよいよエンジン周りです。 エンジンを分解します。 インマニ、スロットASSYを取り外しです。 交換する部品です、 タイミングベルト、テンショナー、ウォータポンプ、全内、外アイドラー、 ヘッドパッ …
アルファロメオ 156 V6 リフレッシュ 1
2013年5月14日 修理
アルファロメオ 156 V6 定期部品交換です。 タイミングベルトや燃料ポンプなど数年に1度やってくるフルメンテナンスです。 まずは燃料ポンプ、前回入庫時にポンプ本体から燃料が漏れていたので 新品に交換です。 コーキング …
キューブ ヘッドガスケット交換
2013年4月11日 修理
ニッサン キューブ BZ11 走行中にオーバーヒートしました。 水漏れもありましたが、クーラントの点検中にヘッドガスケットが 抜けています。 タイミングチェーンなので多めに時間がかかります。 カムシャフトとVVTの進角ロ …
ポロ ロアアームブッシュ交換
2013年4月1日 修理
VWポロ ロアアームブッシュの交換です。 ブレーキを踏むたびにギシギジ音が鳴ります。 ちょうど走行距離5万KMを過ぎたあたりからブッシュがヘタッてる場合が多いですね。 ロアアームASSYを取り外します。 よく見るとブッシ …
復活? いすゞ117クーペ 7
2013年1月10日 修理
いよいよ修理も終わって 、車検証取得です。 長いことかかりましたが、無事に検査をパスしてナンバープレートも発行されました。 番号はもちろん117です。 これでようやく道路を走ることが出来ます。 ここまでの期間、長かったで …