軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で
整備日記時々犬の散歩
  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩 »
  • 修理

修理

VW ゴルフⅣワゴン 車検

VWゴルフワゴンの車検です。 程よくメンテナンスが必要な年式になってきました。 タイロッドASSY、左右交換 クーラント漏れ対策。 右のハブASSY交換、ハブはタイロッド 取付部が亀裂により交換です。程よくリサイクルパー …

アルファロメオ 156 SW 車検

アルファロメオ156 SW 車検です 事前にメンテナンスをしている車両ですが 油脂類の交換と ドライブシャフトブーツの破れです。 足回りからシャフトブーツASSYを取り外します。 ドライブシャフトインナー、まだまだ乗るの …

アコード ツアラー 車検

ホンダ アコード ツアラー 二回目の車検です。 走行距離の割りに消耗品はあまりヘタってません エンジンオイル、ブレーキオイル等油脂類の 交換です。 足回りなどのブーツ類破れはありません。 ブレーキフルードの交換。 完全に …

パジェロ エアコン 修理

三菱 パジェロ エアコンの修理です。 走行中ベルトが焼けたにおいがしてそのままベルトが切れました。 エアコン本体が焼きついてロックしています。 よく見てみると、マグネットクラッチが焼けて電源がありません。 本体もシャフト …

NBOX 板金修理 2

  新しく塗装したドアです。 サイドパネルと、リヤフェンダーの塗装です。 古いドアから新しいドアへ電装部品を移植します。 パッキンやゴム関係は新品に交換します。 ブラックアウトシールの取付です。 作業後車体を持 …

ミニバンの車検

エルグランド 車検です。 ミニバンの車検は重量税が高いです。 通常の車検整備に加えてタイヤも交換です。 19インチですのでそれなりに費用もかかりますね。 フロント周りの整備、ブレーキオイルも交換します。 この日は続いてア …

ルノー カングー 車検

ルノー カングー 初回車検です。 荷物もいっぱい載せられる良い車です。 初回車検ですが、オイル、オイルエレメント とバッテリーが交換時期でした。 一通り作業が終わると、メンテナンスランプをリセットします。 これでスパナマ …

ルノー ルーテシア 12ヶ月点検

ルノールーテシア 法定12ヶ月点検です。 12ヶ月点検で整備点検プラス気になるところをチェック エンジンオイルとエレメントの時期ですが、 A.S.Hのオイルです、VWやルノーはこれが良く出ています。 フロントケースにオイ …

VW ポロ 修理

VW  ポロ 修理です。 アイドリング不良です。 チェックランプがついていました。 が燃料関係で直接の原因ではないです。 点火コイルがおかしいと思ったので、 イグニッションアナライザーを使用します。 4個ありますので、バ …

VW ゴルフ 5 AT修理

ゴルフⅤ ATの修理です。 走行中しゃくりみたいな現象があり入庫・ 暖まると、ギヤの変速ショックでした。 ATのバルブボディーASSYこ交換です。 ATFです。色が変色しています。 オイルパンを取り外しました。 バルブボ …

« 1 20 21 22 35 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.