2007年11月30日 その他
今年も2008年度カレンダーができました。 シンプルで一文字が大きいので遠くからでも見えます。 早く来店された人に渡さないと年が明けちゃうな。
2007年11月29日 修理
新車で買って1年も満たない、EKワゴンのリヤガラスが見事に粉々に散った・・・ 電柱の小さな棒にあたったらしい。 破片を取り除くのに保護めがね、グローブ、防塵マスク装着で一苦労~
2007年11月27日 修理
いつもの車検。 ブレーキパッドの残り溝が少なくなると こんな感じ。 ローターが削れてしまう前に交換。
2007年11月25日 休日
ドラッグストアで変な形の耳かきを発見! 今使ってるのが古いので購入。 見た目以上に高性能でした(笑)
2007年11月21日 修理
ワゴンRソリオのヘッドライト。 3回目の車検預りなので黄ばみが気になるところ・・・ ヘッドライト専用リキッド&クリーナーでやってみると 左右でくらべるとクリアになるのがよく分かるね。
2007年11月20日 修理
アルファロメオ156V6のマフラー交換です。 フロントパイプと同時に交換。 フェラーリのマフラーで有名なキダスペシャルです。 今年は一時生産中止になってますがファブリルチタン工芸もいいですね。
2007年11月16日 その他
文字ごと工場の色を白に塗り替えてしばらく 商標なしだったので 近所の西野工芸さんに依頼しました。 県内でも数少ない名人です。 こだわってもらったのでカッティングシートでなく筆書きです。
2007年11月13日 修理
車のリヤレンズが割れた。 入庫した車のバンパーを外してみてみると レンズが割れてるのでなく根元のプラスチックが割れていた。 新品に交換するのはもったいないのでコーキング剤で補修。 再使用なんで一応エコに貢献だね(笑)
2007年11月8日 修理
ワークマイスター S1 修理から帰ってきました。 少しガリキズがあったけど。 修理が終わってピカピカになりました。
2007年10月31日 修理
今日で10月も終わり! 18インチのアルミホイールの修理 遠くで見ると綺麗だが近づくと傷が目立つ。 ガリキズ修正と塗装・研磨 安くて丁寧な静岡県のアルミ修理業者に送ります。 タイヤを外して、ウエイト、キャップ全部外してダ …