2009年7月1日 修理
7月に入りました・・・ とても蒸し暑いですね。 梅雨時の時期で湿度は80%を超えてます。 EKワゴンの右フェンダー修理です。 右のライトも新品に交換。 早く梅雨あけないかなあ。
2009年5月31日 O/H
S15シルビアクラッチ交換です。 最近ブーストに耐えれず若干滑り気味だとか。 まだツインプレートクラッチはいいので ワンランク上のエクセディ製を選択。 レリーズベアリング、パイロットブッシュ、 と配管はダイレクトクラッチ …
2009年5月23日 修理
便利なリモコンキーレスですが。 キーレスをなくしたり中古車で買ったときにキーレスがなかった時があります。 まあ新品を買えば問題ないですが、 安上がりにする場合は 不要になったキーレスを手に入れて、鍵の部分をカットします。 …
2009年5月20日 板金・塗装
塗装が終わるときれいになります。 新品のウェザーストリップ(ゴム) を取り付けておわり ついでに緑のタッチペンも作ります。
2009年5月19日 板金・塗装
さて、 車をオープンにして ウェザーストリップ(天井のゴム)を取り除きます。 で錆を完全に除去したあと、錆固定剤を塗布し1日置きます。 鉄板のところが完全に変色すればOKで 次の工程に進みます。 パテ、サーフェーサで整え …
2009年5月18日 その他
ポテトチップスやプリングルスは飽きたんで 珍しいお菓子にしてみました。 ナビスコのチップス、オリジナルサルサ付。 美味しいかどうかは微妙・・・(笑)
2009年5月16日 板金・塗装
日産フィガロ修理です。 と言っても事故したわけでなく、錆の除去です。 大事に乗ってるので外見は問題なさそうなのですが、 天井をオープンにしてゴムの部分をめっくって見ると水がたまり ボディが腐食してます。 ルーフ全交換しな …
2009年5月11日 その他
看板の交換です。 先代から私に変わりましたので、新しく認証の看板も交換です。 昭和55年~になりますが 色やせぐらいで文字とかでほとんど変わりませんね。 GW明けから、暑くなってきました。
2009年5月8日 その他
新型デミオ納車前のカーナビ取付。 地デジ、HDDナビ、ミュージックサーバ、は装着したいので ストラーダの選択です。 来月発売の新型はついにブルーレイディスク搭載モデルが出ますね。 少し欲しいです・・・
2009年5月2日 修理
V6スカイラインATF交換です。 お客様の希望が純正がいいということなので取り寄せをして交換。 5ATスカイライン専用。 ゴールデンウイークが始まりました。 TVを見るとものすごい渋滞ですね。。。 遊びに行けるかなあ~~