軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で

整備日記時々犬の散歩

  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩

ライトリフレッシュ

VWポロのヘッドライト。 ライトが白く濁って夜ライトが暗くなったりします。 磨き&コートでリフレッシュ。 800の粗め機械でスタート、1000、1500、3000相当の研磨します。 最後にヘッドライトクリーナとクリアコー …

オデッセイ オートマチックASSY交換

オデッセイ RA6のオートマチックAT交換 エンジン始動時にDレンジを入れてたときに数回に一回はDレンジに入らない現象。 かみ合ってない感じです。 オートマチックASSY交換です。 エンジンハンガーやミッションジャッキを …

ボディーコート

自家用兼、デモカー 休みの日にボディーコートを施工。 と言ってもこの前の台風の日なので開店休業状態。 銘柄変更のため 在庫落ちの 親水性ガラスコーティングを2回施工してみました。 時間にして倍かかってるんですが さてどう …

ハリヤー修理

トヨタ ハリヤーのフロントドア塗装です。 塗装と言っても少し傷があるだけですが黒は目立ちますので ドア一枚塗装。 塗装後、研磨します。 新車購入時にガラスコートのしてましたので塗装後、コーティングの作業です。 保証書の控 …

保険の勉強

今日は雨降っているので、 整備作業が捗りません。 で 保険の仕事に集中。 最近はパソコンで商品知識や研修の講座を受けます。 項目ごと、オンラインテストで合格しなくてはなりません。 2つ試験終了。あと20項目ぐらい受講残っ …

事務作業

事務作業の日 と言う日を作ってみた。 損害保険は三井住友と損保ジャパンしてるが もうすぐ代理店の監査があるもので。。。 契約内容、更新書類 控え、提出書類。 どうやら整理しながらやってると1日では終わりませんなあ。 涼し …

規制適合ステッカー

ディーゼル車には必要不可欠です。 大阪府に申請してたのですがステッカーが届きました。

エスティマ 塗装

エスティマの塗装。 パールホワイトなので3コート塗装です。 右スライドドア交換後、塗装です。 8月もあと少しですね・

スイフト 車高調取り付け

お盆も終わりました。 周りは稲刈りのシーズンです。 スイフト車高調取り付け。 TEINの車高調です。 町乗りがメインなので高さは推奨値にしてます。

O2センサー交換

久しぶりの更新。 ホンダストリームの調子がいまいちおかしい。 チェックランプがつくとのこと。 さっそく診断してみるとO2センサーの不具合。 他のセンサーと違って2万円近くするので大変。 交換後は燃費も元にもどりました。。 …

« 1 87 88 89 104 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.