工場が出来ます その1
2010年5月26日 その他
友達の神主さんに拝んでもらって 一ヶ月。 建築確認もおりて、作業に入りました。 地盤の調査から土を強化するのに入れ替え、その後鉄筋で基礎を組み上げるところです。
FD3S プチレストア9
2010年5月25日 O/H
ホイールが仕上がったらその他の用品です クリスタルライトカバーとHIDライトです。 取り付けて点灯確認 つけた瞬間は青っぽいですが車検対応6000Kです。 しばらくすると安定してきます。
FD3S プチレストア8
2010年5月20日 O/H
ホイールの色はシルバーとメッキの間の色を作ります。 いちばん最初は黒の塗装です。 特殊なシルバーを塗装3回くらい塗り重ねてもこれくらいです。 色が決まるとクリヤー仕上げで乾かします。
FD3S プチレストア7
2010年5月18日 O/H
イルミネーションの確認 次にアルミホイールの修正 リム傷と欠け部分を修正します。 アルミ補修材で形を作ります。 そして、削ります。 形ができるとタイヤをマスキングします。
講習に行ってきました BOSCH編
2010年5月17日 その他
15日の土曜日は大阪まで行ってきました。 ドイツのアフターマーケットについてです。 BOSCHのドイツ人講師でしたが日本語は上手でした。 ヨーロッパと日本のアフターマーケット市場の比較や排気ガス、車両診断などです。 …
FD3S プチレストア6
2010年5月14日 O/H
純正のブラックに塗装し、その後クリアー仕上げをします。 純正のクリアーより鏡面に近い仕上げをするので厚めに塗装します そして塗装後の乾燥 次に内装のパネルですが、ノーマルは黒のプラスチック地がそのままなので、 黒 …
FD3S プチレストア5
2010年5月13日 O/H
ボディの仕上げとセキュリティの設置 外装は部分的に補修するより、全塗装した方が効率的で綺麗に仕上がります。 後はセキュリティ リモコンエンジンスタータ付のバイパーと ドアロック音はハリウッドの映画と同じ使用のシス …
FD3S プチレストア その4
2010年5月11日 O/H
エンジンを組み付ける作業代 元のエンジンはO/Hする予定なので インターナルのみ代わりのエンジンを乗せ替えです。 ブースト対策ですべてシリコンホースでくみ上げます ホースを合わせます。 エンジンの組み付け後再び車に イン …
FD3S プチレストア3
2010年5月7日 O/H
エンジンを降ろしたら オイルまみれのサブフレームを綺麗に洗浄します。 エンジンはハンガーに固定します。 周りの部品を取り除きます。 エンジンの作業はそこそこで 合間にボディです 後ろのウィングを取り外すと枯葉が出 …