軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で

整備日記時々犬の散歩

  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩

VW ゴルフ パーツ取り付け

  ゴルフⅤパーツ取り付けです。 ナンバー球をLEDに変更、 スキャナーでコーディング変更してランプキャンセルの方法もありますが、 今回はベロフのLEDキャンセラー対応の球です。 さすがに明るさが違います。 点灯を確認。 …

バックモニター取付

前回の続き   バックモニターの取り付けです。 位置を決めます。 ケンウッドのバックカメラです・   純正と同じように本体を隠します。 リヤフィニッシャーの加工。 穴があいてないので場所を決めるのに緊張します。 何回かつ …

ナノグラスベールF

新車のカローラルミオン   ナノグラスベールFのガラスコート 油分が取れるシャンプーで洗車をします。 ここ最近は直射日光が強くて室内洗車でないと、 コーティングの下にしみが出来てしまいます。   床の水分を取り除いて施工 …

ラクティス 事故修理1

トヨタ ラクティス事故入庫 バックドアが曲がってます。 ドア交換になります。 リヤバンパーも凹んでます。 新品のバックドアの取り寄せ 下地の色を塗る前は黒です。 古いバックドアガラスを剥ぎ取ります。   本体と同じシルバ …

ブレーキロータ交換

ワゴンRの車検。   ブレーキの利きがいまいち悪い。   走行距離が少なくてもさすがに10年前の車でロータの周りは錆だらけです。 ブレーキパッドと両方の交換。   見た目でもぜんぜん違います。新品ロータ1万円弱、 ロータ …

VW ポロ エアコン修理

VWポロ エアコンが効かない。 エアコンのスイッチを入れて、コンプレッサが動いているがまったく冷えない。 ガス不足なのかとゲージを入れてみると圧縮していない。 低圧、高圧ともにほぼ一定。 圧縮するプレートがバラバラになっ …

ストリーム 板金 塗装

ホンダストリーム 板金、塗装です。   左前のフェンダー、バンパー、ライトの破損。 3箇所どれも破損したので高くなってしまいます。 HIDライトなので片側単体35280円です。 板金修正後、下地塗装です。 塗装後、肌を整 …

アクティ エンジン交換

ホンダ アクティバン エンジンが調子悪く、オーバーヒートのランプが点灯。   走行距離も20万KMオーバーなのでエンジン交換です。       エンジンを下ろす準備です・ 配線や付属品を外していきます。 エンジンとミッシ …

バージョンアップ

バッテリテスターのバージョンアップ。 プログラムの変更 従来の診断機能を分かりやすくなりました。   バッテリをつないで、サイズを指定します。 40B19Lなど (バージョンアップでハイブリッド専用やアイドリングストップ …

FD3S ラジエータ交換

FD3Sラジエータ交換。 ラジエータの本体から若干の水漏れがあります。 周りの部品の取り外し 外した部品と一緒にラジエターファンの点検も   この年式はまだプラスチック部が大丈夫ですが、もっと古い年式(初期型など) 触っ …

« 1 74 75 76 105 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.