軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で

整備日記時々犬の散歩

  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩

ルノー 12ヶ月点検

ルノー カングー&ルーテシア スパナマークが点灯してたので12ヶ月点検。 たまたま、ルノーが連続2台です。 登録月が近いからかな?   点検の前にスキャナーを接続して点検します。 スパナマークを消します。 サービス工場に …

エルグランド 足回りリフレッシュ

E51エルグランド 通常の走行には問題がありませんが そろそろ純正の足回りがヘタって来るころです。 今回は、ニスモのサス&ショックとスタビライザーのブッシュの交換です。   純正のショック、スプリングです。 へたってくる …

2012年度 確定申告

確定申告、 今年もやってきました。 毎日の残業後と日曜日がこれの作業だけで終わってしまいます。 段ボールいっぱいの領収書。 月別にファイリングして入力。   売上の書類と仕入れの書類。 PCに入力するだけと言えど、数が多 …

フィット 納車

新型フィット 新車の仕上げです。 10周年アニバーサリー   カーナビ、バックモニター、ガラスコートです。 オーディオレスなので、取付キットが別途必要です。 リバース取り出しは運転席の奥にあるハーネスカプラー バックを入 …

E46 クーペ修理

BMW E46 クーペ 修理。   普段は国産車の修理がメインですが、 たまたまE46型の入庫が重なりました(笑) すごい確率? E46クーペ水漏れ修理です。 ラジエータ水を抜き取ります。 ラジエータASSY、アッパー、 …

復活? いすゞ117クーペ 5

前回の続き 手動式でエンジンがかかることに成功したので、本格的にECUをどうにかしなくてはいけません。 新品がないので修理という選択になります。   エンジン問題のECUですが、修理できるとこを探していたところ、旧車のE …

復活? いすゞ117クーペ 4

いすゞ117クーペ  前回の更新がなんと8月の末、 仕事に余裕のある日しかしてないので なかなかエンジン始動までいきません。 1本、1本配線の断線、ショートしていないかの点検。 燃料系配線は単品にして、点検します。 毎日 …

ニュービートル 板金塗装

ニュービートル リヤバンパー 板金塗装です。 普通の車と違って、バンパーを取るだけで大掛かりな作業になります。   リヤフェンダーASSYごと取り出します。 リヤ周りの点検。 フェンダーとバンパーの分解 ボルトを外すのに …

FD3S オイル漏れ修理

FD3S 4型です。 車高調とホイールの交換ですが、   点検してみると エンジンのオイルパン周辺からオイル漏れがしています。 よく見るとリヤステショナリーギヤのオイルシールから漏れていました。   まずPPF、プロペラ …

エスティマ 納車

新車エスティマアエラス納車の準備 ホーンやアフター用品の取付とガラスコート。 フロントバンパーを外さないとスペースがありません。 慎重に作業します。 ハイテクX1ガラスコートの施工準備。 洗車で脱脂作業。新車についてる油 …

« 1 72 73 74 106 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.