軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で

整備日記時々犬の散歩

  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩

復活? いすゞ117クーペ 4

いすゞ117クーペ  前回の更新がなんと8月の末、 仕事に余裕のある日しかしてないので なかなかエンジン始動までいきません。 1本、1本配線の断線、ショートしていないかの点検。 燃料系配線は単品にして、点検します。 毎日 …

ニュービートル 板金塗装

ニュービートル リヤバンパー 板金塗装です。 普通の車と違って、バンパーを取るだけで大掛かりな作業になります。   リヤフェンダーASSYごと取り出します。 リヤ周りの点検。 フェンダーとバンパーの分解 ボルトを外すのに …

FD3S オイル漏れ修理

FD3S 4型です。 車高調とホイールの交換ですが、   点検してみると エンジンのオイルパン周辺からオイル漏れがしています。 よく見るとリヤステショナリーギヤのオイルシールから漏れていました。   まずPPF、プロペラ …

エスティマ 納車

新車エスティマアエラス納車の準備 ホーンやアフター用品の取付とガラスコート。 フロントバンパーを外さないとスペースがありません。 慎重に作業します。 ハイテクX1ガラスコートの施工準備。 洗車で脱脂作業。新車についてる油 …

KEワゴン ガラスコーティング

EKワゴン新車の仕上げです。 メモリーナビとバックモニター取付。 ガラスコートの施工です。 今回からハイテクX1 8500ガラスコートに切り替えました。 http://crystalprocess.co.jp/haite …

メルセデスベンツ E320 AT 修理

メルセデスベンツ E320 5AT 修理 発進してもATが固定されたまま 変速しない。   スキャナーにつないで診断するのですが、OBD規格前のベンツ専用カプラーなので 配線を加工して直接つなぎます。 調べてみるとATの …

ルポ タイミングベルト交換

VWルポの車検と修理です。   普段は県外にいるので年間3万KMも走ります・     本格的に修理なのでタイミングベルトも交換します。 VWとアウディはイグニッションコイルを外すのには専用工具が必要です。 1.4L、から …

レンタカー開始

レンタカー取扱い始めました。 第1号車はタントです。   田舎なので需要は未知数ですが、事故時レンタカーとしても取扱いできます。   装備は充実してます。ETC、カーナビはDVD再生、 ワンセグ、bluetooth、ip …

E51 エルグランド 板金 修理

E51エルグランド修理入庫です。   フロントバンパーとフェンダーの境目があたってます。 フロント周りは新品に交換 フェンダーも塗料がはがれて凹んでます。 フェンダーは新車時の塗料を生かすやり方でボカシ塗装です。 これで …

メルセデスベンツ SLK ブレーキランプ不良

ベンツ SLK  ブレーキランプが点灯しないのと、メータ内チェックランプ点灯。    チェックランプが点灯してまます。テスターで消去できずエラー。 ブレーキ系統故障です。 診断をしつつ配線を追って行くと、ストップランプス …

« 1 71 72 73 104 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.