軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で

整備日記時々犬の散歩

  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩

ルノークリオ  メンテナンス

ルノークリオ V6 6MT オイル交換と点検です。 ルノーでも稀少ですが この車は更に稀少ですね。 車高が純正でも低いので持ち上げるのには一工夫です。 オイルを抜き取ります。 リヤエンジン、リヤ駆動、2人乗りでなので カ …

セレナ 納車

セレナC25の納車です。 グレードがRXでシルバーのラインがあったのですが、 普通のブラックより若干相場が安めです。 フロントバンパー、リヤバンパー、サイドと同色塗装をしました。 通常のグレードを買うより綺麗になって安く …

ポルシェ ボクスター オイル交換

新型ポルシェボクスターのオイル交換です。 まだ新型の高級車なので緊張しますね。 フロントはLEDポジションが標準です。 オイルはAgipのユーロMASTIAです。5W-50でポルシェやフェラーリのF430でも定評のあるオ …

ストリーム RSZ 納車

ホンダストリームRSZ B537MX稀少なブルーです。 約2年間販売なので低走行車がなかなか市場にありませんでした。 仕入れをして、届いたので仕上げます。 評価点がそこそこでもエクボや線キズなどありますので塗装します。 …

アルファロメオ 156SW 4

前回の続き 納車に向けての仕上げです。 エンブレムは新品にします。 前後交換でヒータを当てながら取り出します・ なぜかホーンが鳴りません。 分解し接点スプレーでもいいですが、また鳴らなくなるのがイヤで 新しく線を作り直し …

アルファロメオ 156SW 3

前回の続き 基本的メンテナンス、修理は終わったのでアフターパーツの交換 車高調、ブレーキロータ&パッド、ブレーキメッシューホース等 足回り全体の部品交換です。 フロントの足回りの交換、純正ショックも使えないこともないです …

アルファロメオ 156SW 2

156SW V6 フェーズⅢ タイミングベルトを外す準備です。 オイルはまめに交換してるのが分かります。 ウォータポンプを取り外しました。 なんとクラックが入ってます。 あと何km走ったら粉々になるのでしょう。 カムシー …

BMW コーディング

bmw E92 コーディング作業。 最近のBMWは球1つ交換してもいろんなエラーが出ます。 どこかでコーディング作業してもらいたいのですが田舎なので近所には専門店がありません。   とりあえず海外からOBDコネクタを購入 …

アルファロメオ 156SW 1

アルファロメオ 156SW V6 2.5リニオレッサ  中古車で仕入れたのですが本格的にメンテします。 17年式フェーズⅢで綺麗な感じですが、今後のことを考え先ずは タイミングベルト一式です。 フロント周りを取り外します …

三菱 アイ(i) 納車

三菱アイの納車です。 軽自動車でソリッドの赤はこれだけになってしまいました。 純正で15インチタイヤです。 他のメーカはワインレッドやメタリックのピンクしかないです。 このグレードはガソリン車です。 見た目が同じでも 新 …

« 1 70 71 72 106 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.