軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で

整備日記時々犬の散歩

  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩

VW トゥーラン DSG オイル交換

VW トゥーラン の車検整備とDSGオイル交換です。   ツインクラッチ搭載のDSGです。   古いDSGオイルを拭きます。 新しいDSGオイルとオイルフィルター オーバーフローバルブに挿入するためのSSTです。 オイル …

FD3S 板金修理 

FD3S RX-7  左ドア事故修理です。 年配の方の車が当たってきたみたいです。 ミラーもキズがあります。 ドア交換しかないです。 上から見るとこんなに凹んでます。 普通なら当たった瞬間止まりそうなんですが、最後まで走 …

VW ポロ タイミングベルト交換

VW ポロのタイミングベルト交換です。 9N系です。 タイミングベルト周りのてんけんで ウォータポンプから水漏れがありました。 ウォータポンプやテンショナー、ベルトの交換です。 プラグも交換します。 イグニッションコイル …

シエンタ 納車

トヨタ シエンタ ダイスリミテッド 間に合わないと思っていた補助金が間に合いました。 今月いっぱいはいけるのかな。 さて 新車が届いたら一気に作業開始です。 少しでも安くて、良い性能でカロッツエリア地デジ、バックモニター …

9月4日の発売日は

9月4日の発売です。 ガリガリクンコーンポタージュw 今日発売なのでコンビニへダッシュ! 今日の3時のおやつです。 早速みんなで食べて、感想は? 次から普通のソーダ買ってきてと(笑) 新型ワゴンR内覧会行ってきました。 …

アクア 板金 塗装 2

前回の続き フロントラジエータサポート部を仮組します。 この状態で新車出荷時の出ている寸法図になるよう修正します。 隙間や取り付け状態に問題がなければ溶接します。 ラジエータやコンデンサは無条件で新品です。 サポートフレ …

アクア 板金 塗装 1

トヨタアクアの修理です。 フロント全体が当たってます。 まだまだ新しいので新品交換します。 フロントバンパーを外します。 中のコアサポートが曲がってます。 高圧電流と電気系トラブルを防ぐために 作業前にハイブリットシステ …

ジムニー 修理

ジムニー修理です。たまたま3台の入庫。 そのうち一台は走行中停止。 バッテリの電圧不足です。 オルタネータ発電の点検をすると、12Vしかないので、 明らかに発電不足。 バッテリーを充電して、リビルド品のオルタネータ発注で …

ルノークリオ  メンテナンス

ルノークリオ V6 6MT オイル交換と点検です。 ルノーでも稀少ですが この車は更に稀少ですね。 車高が純正でも低いので持ち上げるのには一工夫です。 オイルを抜き取ります。 リヤエンジン、リヤ駆動、2人乗りでなので カ …

セレナ 納車

セレナC25の納車です。 グレードがRXでシルバーのラインがあったのですが、 普通のブラックより若干相場が安めです。 フロントバンパー、リヤバンパー、サイドと同色塗装をしました。 通常のグレードを買うより綺麗になって安く …

« 1 67 68 69 104 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.