軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で

整備日記時々犬の散歩

  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩

休日の楽しみ方 2

前回の続き ホイールにプラスティディプ ゴムスプレーを塗装します。   塗装用のガン 自動車用の塗料でないので、怒られないよう 右のサーフェーサー用の(一番安いガン)を使用します。 量りで計算します。 希釈していきます、 …

休日の楽しみ方 1

休みの日です。 最近は若者の○○離れ(私も若者??)がすすんでいるそうで、 それが自動車にも当てはまるそうです。   休みの日はドラクエでひきこもってます。 オンラインでパーティを組んだりしてます。(この日は僧侶)   …

ステージア RS260 その3

  前回の続き 内装です、前の車のHDDナビの移植からです。 ところが、2DINのナビにこの車はつけられない、と言うことで相談の結果。 3連メータを移植します。 ハーネスを延長します。 次にバックカメラこの車は全長が長く …

ステージア RS260 その2

前回の続き 気になるところを分解修理。 エンジンルームのチェック。 クラッチの操作がきになるので、シリンダーASSYをO/Hします。 エンジンをかけて暖機運転が終わると若干不凍液の甘い臭いもしますので、ラジエータのコア交 …

ステージア RS260 その1

日産 ステージア RS260オーテックバージョンです。 探すのに半年かかりました。 なかなかいいのが出てこず、たまにあっても修復暦ありや 前期型や こだわって乗っていたのか20万キロ近くとか。 やっと高年式のパールホワイ …

E92 クーペ オイルパン 交換

E92 335M ATF交換です。 通常ATF交換だけなら簡単ですが、 オイルフィルターも交換したいのでオイルパンごと交換です。 特にオイルにのにじみとかはありませんが、 今後のメンテを考えると交換になりました。 アンダ …

オッデセイ 納車

ホンダ オデッセイ RB1中古車の仕上げです。 車検整備で部品の手配中にボディをします。   黒の評価点4点の仕入れですが、 中古車の黒は小傷が良く目立ちます。 パールホワイトは気にならないですが、 光をあてるとどうして …

アスファルト

工場の前です・ アスファルトの張替え 以前水道工事をして、パイプの交換した場所だけ アスファルトが変わってましたが、 これが、ボコボコになって、振動がありましたね。   新しくアスファルトがかわりました。 とても静かで走 …

VW トゥーラン DSG オイル交換

VW トゥーラン の車検整備とDSGオイル交換です。   ツインクラッチ搭載のDSGです。   古いDSGオイルを拭きます。 新しいDSGオイルとオイルフィルター オーバーフローバルブに挿入するためのSSTです。 オイル …

FD3S 板金修理 

FD3S RX-7  左ドア事故修理です。 年配の方の車が当たってきたみたいです。 ミラーもキズがあります。 ドア交換しかないです。 上から見るとこんなに凹んでます。 普通なら当たった瞬間止まりそうなんですが、最後まで走 …

« 1 67 68 69 105 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.