RX-8 カーボン ダイノックシート
2013年5月23日 その他
SE3P RX8 カーボン ダイノックシートの施工です。 ピラーとルーフを施工しますので、外観清掃します。 3Mのダイノック カーボン。 綺麗な柄です。 ピラーに合わせます。 カッティングしながらプライマーを塗布します。 …
アルファロメオ 156 V6 リフレッシュ 3
2013年5月20日 修理
タイミングベルトの取り外しとウォータポンプの交換です。 この車は一番奥にあるのでウォータポンプだけ交換となると大変です。 一つ一つ交換します。 カムシールとクランクシールも忘れずに交換します。 …
アルファロメオ 156 V6 リフレッシュ 2
2013年5月17日 修理
燃料ポンプを交換すると いよいよエンジン周りです。 エンジンを分解します。 インマニ、スロットASSYを取り外しです。 交換する部品です、 タイミングベルト、テンショナー、ウォータポンプ、全内、外アイドラー、 ヘッドパッ …
アルファロメオ 156 V6 リフレッシュ 1
2013年5月14日 修理
アルファロメオ 156 V6 定期部品交換です。 タイミングベルトや燃料ポンプなど数年に1度やってくるフルメンテナンスです。 まずは燃料ポンプ、前回入庫時にポンプ本体から燃料が漏れていたので 新品に交換です。 コーキング …
プジョー 1007 メンテナンス 2
2013年4月22日 メンテナンス
前回の続き プジョー1007修理 ブレーキ周りを修理します。 ブレーキシューASSY交換。 スプリング交換 ベアリング交換です。 交換する部品です。 純正部品ですので入荷に時間がかかりました。 ヘッドライトの球交換、スラ …
プジョー 1007 メンテナンス 1
2013年4月17日 メンテナンス
プジョー 1007です。 いい車なのですがすぐに生産しなくなりました。 在庫車として購入メンテです。 両側スライドドアと珍しいグレードなんですが、 なんと 1日でいきなり電動ドアが開きません! ドアアクチュエータが問題で …
キューブ ヘッドガスケット交換
2013年4月11日 修理
ニッサン キューブ BZ11 走行中にオーバーヒートしました。 水漏れもありましたが、クーラントの点検中にヘッドガスケットが 抜けています。 タイミングチェーンなので多めに時間がかかります。 カムシャフトとVVTの進角ロ …
ポロ ロアアームブッシュ交換
2013年4月1日 修理
VWポロ ロアアームブッシュの交換です。 ブレーキを踏むたびにギシギジ音が鳴ります。 ちょうど走行距離5万KMを過ぎたあたりからブッシュがヘタッてる場合が多いですね。 ロアアームASSYを取り外します。 よく見るとブッシ …
