ジムニー オーバーホール 5
2013年10月4日 O/H
バルブを組み付けて エンジンの補記類を取り付けると いよいよエンジンのセットです。 エンジンハンガーからクレーンに載せ換えます。 エンジンが車に乗ると油脂類LLCな …
ジムニー オーバーホール 4
2013年9月25日 O/H
ピストンリングの組み付けです。 車種ごとにリング形状が違うので、修理書で再確認します。 新しいトップリングとセカンドリングの形がほとんど同じなので、 間違わないようにします。 シリンダーブロックにピストンを取付します。 …
ジムニー オーバーホール 3
2013年9月20日 O/H
前回続き~ ピストンの計測からです、決められた基準より 磨耗しているかどうか計測します。 まずはマイクロメータ、ダイヤルゲージ、ボアゲージの校正からです。 校正用のツールを使って寸法の狂いがないかの確認。 ピストンのスカ …
30プリウス オール LED
2013年9月13日 その他
トヨタ プリウス 30後期 室内LED照明をホワイトにします。 まずはバッテリーのマイナス端子を取りはずします。 エアコンの基盤変更です。 ステアリングスイッチ分解。 スイッチ部です。 グリップ感がよさそうな形 分解しま …
ジムニー オーバーホール 2
2013年9月8日 O/H
前回の続き エンジンの本体の分解です。 ピストンが見えてきました、 長年蓄積されたカーボン、スラッジなどがあるのでメタルクリーンを使い綺麗に取り除きます。 まずは シリンダーヘッドからです。 …
ジムニー オーバーホール 1
2013年9月2日 O/H
スズキ ジムニー まだまだ人気の車種です。 末永く乗るためにエンジンオーバーホールとその他メンテナンスです。 エンジンを取り外す準備をします。 各部品を取り外して、エンジンクレーンでエンジンを持ち上げます。 エンジンハン …
オーリス CVT オイル交換 メンテナンス
2013年8月26日 修理
トヨタオーリス ZRE152 オーリス そろそろCVTのオイルが劣化してきましたので エンジンオイル交換と一緒にCVTオイル交換です。 CVTオイルレベルゲージがなく 交換手順が複雑になっており、間違った方 …
エルグランド 仕上げ2
2013年8月19日 納車
一通り整備が終わると次は室内です、純正の球はやや暗いウエッジ球ですが LEDに交換します、省電力で明るく、社内で本や携帯電話を探すのにも最適です。 室内LEDランプと後席フリップダウンモニターの確認。 地デジで明るく映り …
エルグランド 仕上げ1
2013年8月17日 納車
先日購入しましたE52 エルグランドの仕上げです。 数千キロしか走っていませんので極上車です。 まずは前周りを分解します、ノーマルの形状で フルLEDにしますので慎重に取り外します。 次は後ろです、テールランプASSYを …
