
50系 プリウス車検整備です。
特に悪いところがなさそうですが、

スタビライザーのブッシュが避けております
経年劣化ですね

左右両方ともグリスが飛び出してます。

新しく部品を用意しました

ブレーキフルードの交換

タイヤ交換です。
静かな車は
ロードノイズが気になるので早めの交換ですね。

ダンロップのスポーツタイヤから
ヨコハマのECOタイヤに変更です。

続いてエアバッグのエラー修理です。
メーター内でエアバッグ点灯しているので、車検が通りません
調べてみるとスパイラルケーブルの内部断線です。

部品番号が新しく変わっているので改良品かな?

新しい部品と入れ替えで車検はOKになります。

最後にエバポレータ内部の洗浄をして

新しいエアコンフィルタに交換して終了です。
2年間安心して乗れますね。