ダイハツテリオスキッド

J111Gで
10年10万キロを超えたところです。

駐車場を止めていて出発しようとすると地面にオイルが付着しています。
段々と漏れ量が増えてきて修理です。

メインはエンジンのリアシール部からの漏れです。
その他にも滲みがあるのでミッションを降ろすついでにシールやOリングも交換します。

ミッションが降りたところでリアシールが見えます。
2WDと4WDでは作業時間が倍違うイメージです。

オイルパンも修理です。液体パッキンも劣化していますので再コーキングします

リアのオイルシール交換

シールパッキンブラックです。

次にエキマニハウジングの上にあるオイルエレメント上部の修理

オイルエレメント取付部からもオイル漏れ発見しましたので洗浄とパッキン交換

綺麗に洗浄してエレメント取付部を新しいOリング組み込みます

最後にオイルレベルゲージのOリングを交換して完了です。
ここは取り外したらOリングが割れてしまいました。完全に硬化してました。
修理完了です。