トヨタエスティマ50系

CVTフルードの交換です。
走行距離が5万キロを超えると気になりますね

CVTのオイルパンを取り外します。
しっかりとオイルを抜き取ります

取り外したオイルパン
磁石に鉄粉が付着しています

磁石にしっかりと止まっているので効果はあるのですね

しっかりと清掃して元に戻します

抜き取った旧CVTフルードです
測定器では赤点滅していますね。

オイルストレーナ、Oリングなど
各種、消耗品交換です。

新しいパッキンを取り付けてトルク締めです

CVTフルードを数回入替をして、
良好ランプが点くまで繰り返します。

最終的にCVTフルードが規定温度に到達したら
オーバーフローバルブから余分なCVTフルードを放出して作業完了です。

快適に走行出来ますね。
ありがとうございました。