
アウディ A4 8KCDH アバント車検整備です。

まずはエンジンオイルの交換、程よく汚れていますね

エンジン上部にあります。
オイルエレメント少し長いタイプです

スパークプラグ開けてみるとですが十分に役目を果たした状態ですね。

新しく交換です。

トルク締めでしっかりと管理します。

ファンベルトの交換、狭いですがバンパーを外さなくても大丈夫です。

新しいのと比べてみると溝の摩耗具合が違いますね。

ブレーキフルードの交換です。

室内のエアコンフィルタ。真っ黒でしっかりと汚れをキャッチしていましたね。

4輪ともブレーキフルードの交換が終わると検査ラインです。

サイドスリップはA4特例数値基準、
ブレーキテスター、排気ガスのテストを順番にパスします

ヘッドライトはこの状態では通らないので調整します。
少し下に下げて、軸を左に移動させます。

車検の作業が終わると、OBDスキャンとサービスインターバルの更新をします。


他に不具合がないかチェックし
メンテナンスの更新をして終了です。
また2年間安心して乗れますね。