
MAZDA3 新車から3年以上たったので
ボディの再研磨コーティングとホイールの修正です。
炎天下で室外駐車なのでだんだんとボディも劣化しますね。
まずは外装を綺麗にします。

鉄粉やダストがたくさんありました。

小傷やシミ、ブラックの塗装特有のレンズ跡もあります。

線キズもたくさんありますね。

ホイールのガリ傷があるので修正です。

凹凸がありますのでホイールの修正します。

リペア完了後残りのホイールから調色して
同色にて再塗装です。

十分に乾燥させます。

純正もTOYOタイヤで気に入っているみたいなので
同じメーカーで新品タイヤ取付

続いてボディの修正
新車時の純正コーティング剥離、
雨しみ除去剤、研磨修正、コーティングの順番ですね。

時間との勝負です。
ボディを研磨すると傷とシミで見えなかった飛び石跡を発見します。

神経質なら全塗装のやり直しですが高額ですので
ボンネットやルーフの飛び石跡は同色のタッチペン処理、研磨でわからなくします。

後はひたすら研磨修正です。。。

新車時に戻りました。
これで快適に乗れますね。