
前回の続き
リアサイドフレームです。これをカットして切り継ぎします。

リアフロアです。

スポット溶接でブラケット類を取付します。

小さいパーツがあります。
ASSYではありません。

これでようやく1つのパーツが出来上がりました。

続いてエンドパネルと呼ばれる一番後ろ側の所を
仮付けです。

新品のバックドアを合わせて干渉がないかの確認
修正します。

ドアの隙間チェックもやります。

位置が分かればまたバラバラにします
リアの右フェンダーのカット

新しく用意したフェンダーの準備します。
つづく

前回の続き
リアサイドフレームです。これをカットして切り継ぎします。

リアフロアです。

スポット溶接でブラケット類を取付します。

小さいパーツがあります。
ASSYではありません。

これでようやく1つのパーツが出来上がりました。

続いてエンドパネルと呼ばれる一番後ろ側の所を
仮付けです。

新品のバックドアを合わせて干渉がないかの確認
修正します。

ドアの隙間チェックもやります。

位置が分かればまたバラバラにします
リアの右フェンダーのカット

新しく用意したフェンダーの準備します。
つづく