![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/1-28-650x488.jpg)
フィアット500車検整備です。
走行距離が4万キロですのでタイミングベルトも交換になります。
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2917-1-650x488.jpg)
下回りのカバーを取り外すとクランクプーリーASSYが見えます
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2918-1-488x650.jpg)
補器周りを取り外してタイミングベルトが見えてきます
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2921-488x650.jpg)
同時交換のウォーターポンプASSY
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2923-488x650.jpg)
タイミングベルトです。新旧を比べてみますと古いのは劣化しているのが分かります。
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2924-488x650.jpg)
タイミングベルトの拡大です。
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2925-488x650.jpg)
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2927-2-488x650.jpg)
タイミングベルト、ウォーターポンプを取り付けて
タイミングベルトテンショナーをセットします。
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2970-1-650x488.jpg)
車検整備の続きでエンジンオイル、オイルエレメントの交換です。
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2972-488x650.jpg)
ウォーターポンプを交換したのでクーラントの補充です。
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2971-650x488.jpg)
ブレーキの調整、グリスアップとフルードの交換
![](https://yokomi.com/wp-content/uploads/IMG_2974-1-650x488.jpg)
ブレーキフルードの交換です。
づづく