マツダ デミオ
DE型
エアコンのスイッチを入れると異音が発生です。
キュルキュル音、段々と大きくなってきます。

エアコンコンプレッサー本体の交換です。
そこまで走っていませんが同じ車でまったく一緒の現象が出ているので
良く壊れるのでしょう。

エアコンのついでにファンベルトも交換します

左が古い方です。

純正のロゴを見ると初めて見るパナソニック製です。
車業界にも納入していたのですね。

ベルトはひび割れがあったので
交換して良かったですね

BOSCHのエアコンシステムをセットします。
真空引き
真空タイマー
オイルの補充量
ガスの充填
全自動でセットします。

これで快適に運転できますね








