軽トラックから輸入車まで、様々な車種をお取扱い、安全安心な技術力で

整備日記時々犬の散歩

  • HOME »
  • 整備日記時々犬の散歩

MINI クーパーD 5ドア 仕上げと納車1

MINIクーパーD 5ドア ペッパーホワイト/ブラックツートーン 関西のオークションで落札できました。 早速仕上げをしていきます。 丁度車検切れで抹消しており 油脂類や消耗品が交換時期になってます。 まずはフロントブレー …

フォレスター 車検とハブベアリング交換

フォレスター SJG  車検整備と消耗品メンテナンスです。 油脂類を交換しながら点検 スタビライザーリンクのブッシュ裂けです。 新しく交換します。 左右ともダメでしたので交換。 エアコンフィルターの交換。 汚れがよくわか …

MAZDA3 再コーティングとホイール修正

MAZDA3 新車から3年以上たったので ボディの再研磨コーティングとホイールの修正です。 炎天下で室外駐車なのでだんだんとボディも劣化しますね。 まずは外装を綺麗にします。 鉄粉やダストがたくさんありました。 小傷やシ …

ラパン 鈑金修理

スズキ ラパン ブルーとホワイトのツートーン車両です。 右後方部が損傷しています リアのガラスも割れています。 まずはガラスの清掃からですね。 ガラスの破片で怪我しないようにフロアカーッペットの下から 清掃します。 サイ …

オデッセイ オルタネーター発電不良

ホンダ オデッセイ RC1 旅行中に突然エンジンが止まって停止。 その後レッカー搬送です。 ロードサービスがあってよかったですね。 年式と距離からもまだまだと思いましたが オルタネーターの発電不良です。 バッテリー容量が …

フリード 純正フォグライト取付

GBフリード HV 純正フォグランプの取付作業です。 フロントバンパーを取り外し配線を引きます。 スイッチの交換です。 ランプスイッチが追加ですね。 フロントバンパーの穴あけ加工 カットの位置が決まっていますね フロント …

ジムニー 鈑金修理

JB64W ジムニー板金修正です。 フロント左部の損傷です。 フェンダーやヘッドライトが割れています。 早速修理ですね ヘッドライトのサポート部の交換です。 サポートASSY取り外すのになぜか 両方のフェンダーを取り外さ …

VW Tクロス 車検整備

VW Tクロス車検整備です。 油脂類の交換からですね 2万㌔弱なので特に気になるところはありませんが クーラントが減っています。 ワコーズのクーラントブースターで冷却性能を復活です。 一通りの整備が終わると検査ラインに移 …

エアコンガス クリーニング

今年も一段と暑いですね。 エアコンの冷えが悪いのは圧倒的にガス不足です。 本来なら漏れ箇所を特定して配管の修理や漏れ場所交換ですが 乗り換え前や、今すぐ冷えてほしいとの需要でエアコンのガスクリーニング作業が多いです。 登 …

NBOX CVT不良

NBOX JF1 走行中からガシャガシャと音を立てながら入庫です。 CVTが故障してました。 まもなく走行できなくなる寸前です。 早速エンジン&ミッションASSYの取り外し準備 ついでにエアコンも取り外して内部をリフレッ …

1 2 3 106 »
PAGETOP
Copyright © 澤野自動車 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.