
BMW MINI MF16です。
中古車の仕上げです・
貴重な6MTです。
モールが将来白く濁るのが気になります。
ブラックで塗装して、クリア―は艶を50%くらいに調整。
艶が引けて自然な感じになります。

良くワックスで光らしたりしますが、すぐに白くなります
これで将来モールの色あせが気になりません。

続いて点検整備です。
消耗品は今後のトラブルを考えてすべて交換したいですね。

オイルエレメント、プラグ、エアーエレメント、エアコンフィルタ、ベルト
タペットパッキンASSYなどです

プラグホールをのぞき込むと少しオイルが滲んだように見えます

ヘッドカバーを取り外します

清掃して、古いパッキンを取り除きます

Oリングも新品に交換ですね。

BOSCHのプラチナプラグに交換です。

エアーエレメントも目視出来るぐらい汚れています。

ファンベルトの交換。
狭いので特殊工具が必要です。

エアコンフィルタ、汚れているので
フィルターの役目していました。
これから花粉の時期なので必衰です・

足回りもリフレッシュして完成です。

各バルブチェックの
コーディング済なのでLED化によるチェックランプは点灯しません
完成です。
コンパクトな車なので
キビキビとした走りが期待できますね。








